小規模マンションの抱える悩み
小規模マンションにお住まいの皆さん、以下のお悩みありましたら、
SMUSIAに一度、相談してみませんか?

SMUSIAの特徴

SMUSIAは、こんなお悩みを
解決します!

お客様視点での本質的な要素を追求し、
ITテクノロジー、シェアリング、
標準化を通じて業務効率UPすることで
より低価格、魅力的なサービスを届ける。
SMUSIAマンション管理の特徴
顧客に選ばれている理由


①管理アプリ
アプリ上でマンション管理の情報配信や活動報告などのあらゆる対応をおこない、フロント業務を省力化することによりコスト削減を実現し、各世帯の管理費負担を軽減します。
②共通業務の「シェアリング」
シェアリングを通じて、清掃、点検など共通業務をまとめて実施し、作業効率UP、管理コストの削減を実現します。
③標準管理プラン
従来、すべて個別対応で費用が割高であった業務内容(会合の開催回数・方法や点検の実施時期など)をパッケージ化することで、費用を抑えます。


実績に基づく安心の品質
あなぶきグループの40年のマンション管理実績・ノウハウを活かして住民の安心・安全にコミットしたサービスをご提供します。


手厚いサポート体制で安心できる生活を
24時間365日つながるコールセンターで、昼夜を問わず、いつでも相談可能なサポート体制。緊急時にも安心の駆けつけ対応でお住まいの方のライフスタイルを支援します。
管理に必要な内容は、基本すべて網羅した上で、「コスト革新」により
小規模マンションの最適プランをご提供します。
●サービス内容比較

●管理費・他社との比較(1戸あたりの一例)
現行会社
20,000円/月
SMUSIAの小規模マンション管理
15,000円/月
削減効果 -5,000円/月



年間 60,000円 おトクに!!
※マンションの状況によって、削減額が変わる場合があります。削減額は、管理費等の値下げのほか、修繕積立金への繰入や共用設備のリニューアルなど、様々な用途に使用可能。管理組合様のご要望に応じて、ご提案いたします。
●SMUSIAの管理実施方法の比較
管理項目 | 一般 | SMUSIA | |
---|---|---|---|
管理組合運営 | 会合出席(理事会) | 現地にてリアル出席 | ZOOMにてオンライン出席 ※年間の回数制限あり |
定期巡回 | フロント対応 | 管理員(清掃員)が兼務 | |
相見積りの取得 | 複数社 | あなぶきグループ企業のみの 見積りをご提案 ※設備、備品など当社グループ対応できない内容は相見積りの取得は対応します。 |
|
問い合わせ(住民) | フロント担当 | あなぶきコールセンター(一次対応) | |
生活関連 | ゴミ出し対応 | 制限なし | 時間や方法など一部制限する 場合があります。 |
お知らせの掲示方法 | 掲示板 | アプリ | |
議事録・議案書の配布 | 紙 | アプリ | |
緊急対応 | フロント担当等が駆けつけ | 「ハピサポ」駆けつけサービスで対応 |
SMUSIAの管理スタイル
最適なマンションライフサービス、駆けつけ・ライフスタイル支援。

管理アプリで簡単情報共有
タイムリーな情報発信と様々な機能による住民の快適生活をサポートします。

-
お知らせマンション内でのお知らせをアプリで簡単に住人にお知らせすることができます。
-
設備の点検日時設備の点検日時と記録を過去にさかのぼって確認することができます。
-
組合活動の詳細管理組合からのお知らせや理事会・総会の議事録を確認できます。
-
管理費などの確認管理費等の支払いの確認を行えます。過去にさかのぼって確認可能です。
-
連絡相談機能相談窓口やコールセンターをご利用頂けます。また、売買や賃貸、リフォームのご相談も可能です。
-

管理員、設備点検などの業務シェア
「シェアリング」を通じて、管理員が共通業務を複数のマンションでまとめて実施し、作業効率UP、管理コストの削減が実現できます。


必要なサービスを網羅した管理プラン
従来、すべて個別対応で費用が割高であった業務内容(会合の開催回数・方法や点検の実施時期など)をパッケージ化することで、費用を抑えます。
管理項目(サービス内容) | 標準内容 | |
---|---|---|
管理組合運営 | 理事会 | 年2回 ※ZOOMのみ開催 |
総会 | 年1回 | |
清掃 | 管理員/日常清掃業務 ※ | 週3日/1回2時間 |
定期清掃 ※ | 年2回 | |
点検 | 共用設備点検 ※ | 年1回 |
給水設備点検 ※ | 年1回 | |
消防設備点検 ※ | 年2回 | |
EV点検 ※ | 年4回 仕様は現状のものを継続 | |
機械警備業務 | 終日 | |
ライフサポート | 緊急駆けつけ | 「ハピサポ」駆け付けサービスで対応 |
※サービスの提供日時は、指定できません。
※マンションの状況によって、異なる場合があります。
SMUSIA管理変更
までの流れ
-
見積提出
-
理事会検討
-
総会承認
-
引継ぎ期間約3ヶ月
-
SMUSIA管理開始
カンタンお見積もり
マンションの戸数を入力してください。
主な対応エリア
- ■東京都:全域
- ■神奈川県:横浜市/川崎市
- ■埼玉県:さいたま市/川口市/戸田市/蕨市
- ■千葉県:市川市/船橋市/浦安市
- ※上記に記載したエリアでも、状況によって対応できない場合があります。
主要対応エリア以外の地域の対応については、詳しくお問い合わせください。
- 事務管理業務(会計業務)・理事会/総会支援業務(理事会2回/年)
- 清掃員業務(2時間✕週3日)・定期清掃業務(2回/年)
- 点検業務(EV点検(POG)、消防設備点検、給水設備点検、機械警備(24時間)が含む
- ※マンションの付帯設備の状況によって、金額が変わる可能性があります。主な対応のエリアでも、状況によって対応できない場合があります。 正式な見積については、お問い合わせください。
よくある質問
SMUSIAについて
- 導入可能なエリアは?
- 現在は、下記の自治体を対象地域としております。(2022年6月現在)
●東京都
●神奈川県(横浜市/川崎市)
●埼玉県 (さいたま市/川口市/戸田市/蕨市)
●千葉県 (市川市/船橋市/浦安市)
※上記に記載したエリアでも、状況によって対応できない場合がありますので、ご了承ください。
- 私は理事長なのですが、スマホはちょっと苦手なんですが…
- ログイン権限をご家族の方にもお渡しし、代わりの方が確認することができます。また、スマホアプリだけでなくパソコンでの操作も可能です。
- 30戸以上のマンションは対応できないでしょうか?
- SMUSIAは対応できませんが、当社は全国約4000棟19万戸の管理実績があり、様々なマンションに対応できます。30戸以上のお客様は、別の最適なプランをご提案いたします。
- 現在、自主管理ですが、SMUSIAは、マンション会計業務も対応しますか?
- はい、SMUSIAでは、会計業務の全般を含んでおります。
具体的には、
・出納業務(管理費等の徴収、通帳等の保管、経費の支払い など)
・収支予算案/収支決算案の素案の作成
・収支状況の報告 などになります。
SMUSIAブログ
お知らせ
- 2023.06.06 メディア掲載 日本経済新聞にて、当社のSMUSIA「アプリ管理」について掲載いただきました。
- 2023.05.30 セミナー 7月22日(土)10時~ SMUSIAオンラインセミナー開催のお知らせ
- 2023.04.15 お知らせ WEBサイトに「新築」マンションの特設ページを公開いたしました。
- 2023.04.12 セミナー 5月20日(土)10時~ 「SMUSIA」(スムシア)オンラインセミナー開催のお知らせ
- 2023.04.02 ニュース 川崎市部マンション管理士会セミナーに参加しました。
- 2023.01.05 メディア掲載 『マンションタイムズ』にて、SMUSIA(スムシア)ついて掲載いただきました。
お問い合わせ
・資料請求
- 電話でのお問合せ
(あなぶきコールセンター) - 0800-500-5505 24時間365日受付(夜間休日を問わずいつでも相談)